コンフォートスイーツ東京ベイ宿泊記。子連れに優しい!ディズニー周辺おすすめホテル!

今回、春のディズニー旅行の前泊に、2018年3月30日にオープンしたコンフォートスイーツ東京ベイに宿泊してきました!

オープンして間がないので、当然ですが、とっても綺麗でした♪

私たちが到着したのは19時過ぎ。他にチェックインするお客様はおられず、快適でした!

タイミングが良かった・・・

コンフォートスイーツ東京ベイ

玄関~ロビー

コンフォートスイーツ東京ベイ

駐車場は161台、駐車料金は1泊(11時~翌日14時)1500円(税込)!!

平面が建物横に数台、メインは立体駐車場。

コンフォートスイーツ東京ベイ

正面玄関っ♪おしゃれな雰囲気~~!

扉横には、夜間入館(1時~5時)する時のインターホンがあります。

コンフォートスイーツ東京ベイ

カードキーを持っているときは、右側のパネルにかざして開錠し、入館できます。

持っていないときは、インターホンを押してフロントを呼び出します。

便利ですねぇ~~~。

玄関を入ると、正面にキッズスペースがあります。

コンフォートスイーツ東京ベイ

左側にフロントが・・・写真撮ってなかった・・・・

チェックイン時にカードキー1枚とコイン(朝食券)を宿泊人数分いただきます。

コンフォートスイーツ東京ベイ

チェックイン後、自動精算機で前会計します。会計後、自動精算機でカードキーの追加ができます。

宿泊人数分のカードキーが出てくるってわけですね♪

ウエルカムドリンク

ウエルカムドリンクサービスもあります。

一杯ずつ豆から挽く本格コーヒー、レモンウォーターがいただけます。

お部屋に持っていくこともできるし、ロビーでいただくこともできます。

コンフォートスイーツ東京ベイ

左側のカーテン奥と、このスペースが朝食会場になります。

広いですっ!!

コンフォートスイーツ東京ベイ

荷物を運ぶためのカートもたくさん!

エレベーターは3基あったと思うんですが・・・・

コンフォートスイーツ東京ベイ

カードキーをボタン下のパネルにかざすと、宿泊する階に停止します。

お部屋から出るときは、カードキーを忘れずに!ですね。

客室

今回、事前にホテル側にリクエストを入れていました。

主人の足の具合が悪いので、できるだけエレベーターの近くのお部屋にしていただけると助かります。

さくら

丁寧なお返事もいただきました。

『お手伝いできることがありましたら、遠慮なくおっしゃってください。』

そして、私たちの宿泊するお部屋は、3階で、エレベーターに一番近いお部屋でした。

お気遣いに感謝!!

コンフォートスイーツ東京ベイ

エレベーターをおりると、トランプのオブジェでお出迎え♪

ハートの3♪3階ですからね。。

コンフォートスイーツ東京ベイ

フロアもおしゃれ♪

宿泊したお部屋は、『2ベッドルーム コンフォート スイート』です。

お部屋の広さは32~36m2と、十分な広さ。

ベッド

ベッドも、ダブルベッド(140㎝幅)が2台!!大きいですっ!

ベッド

ベッド上部のパズル模様が可愛い!

ベッド

ベッドとベッドの間には、コンセントや目覚ましなどをコントロールするパネル。

USBもOK♪

リビングスペース

リビングスペースもあります。トリプル利用のときは、このソファーがベッドになるわけですね。

冷蔵庫

冷蔵庫は一人暮らし用サイズ!ちゃんと冷凍室もあります!!

ありがたや~~~♪

電子レンジ

電子レンジもあるっ!!!冷たいお弁当をあっためられるっちゅ~~話。

ほんとありがたや~~~~!(我が家は使わなかったけどね・・・)

空気清浄機

空気清浄機も完備!!これは使わせていただきました!!

テーブルセット

テーブルセットもあります。

テレビ

ベッドの反対側はテレビ!!!

テレビ横

テレビ横にもコンセント&USBポート。

しまった!!お風呂の写真が無い!!

さくら

お風呂は、全室バス・トイレ別です。これは、ほんとにありがたい!!

お子さんがいるグループなら、ユニットバスは使いにくいですもんね。

我が家もユニットバスじゃないホテルを選びたいです!!

その他設備

コンビニ

コンビニ

24時間営業の、ローソンです!

コインランドリー

コインランドリー

コインランドリーも4台あります。

コインランドリー

洗濯かごもありましたよ~~♪

フィットネス

宿泊者のみが利用できるフィットネスがあります。

利用しておられたので、写真は撮っていませんが・・

喫煙エリア

ローソンを通り過ぎ、奥に行くと扉があります。

喫煙スペースは建物の外です。仕切られたスペースで、屋根付きですが・・

ちょっと狭いかもしれませんね。

おまけ

客室の一部壁がパズルになっています。

パズル

ピンときたら!チャレンジですよぉ~~♪

さくら

チャレンジというほどでもないけど・・・・

パズル

ご褒美もらえちゃいます♪

ご褒美

パズルのクッキーです。いただきまぁ~~っす♪

無料朝食

沢山の方が利用されていたので、写真は撮っていませんが・・

広々したスペースで、混雑している!!という印象も無く・・・・8時頃の利用だったから?

種類も豊富で、とってもゆっくり朝食をいただけました。

お子さんも嬉しい、チョコレートファウンテンもありました。

普段お仕事で、コンフォートホテルを利用しますが・・・こんな朝食はありません。

ディズニーのゲストがターゲットですから・・・

利用時間は6:30~9:30です。

チェックアウト

チェックアウトも自動精算機で行います。

ルームキーを入れてチェックアウト完了。

タッチパネルも大きくて、機械音痴な私でも、スムーズに操作できます!

さいごに

まだ新しいホテルなので、綺麗なのは当然ですが。

リクエストにできるかぎり対応しようとされている姿勢。

全室バス・トイレ別や、お部屋もベッドも広い!!

全室Free Wi-Fi対応!!朝食無料!!コンセントが豊富!

設備がほんとに充分!!

客室料金もリーズナブルで、コスパ抜群!!!

立地はパークから離れていますが、普段前泊で利用している『三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ』の近くだし、なにより、我が家は車利用なので立地は気になりません。

電車利用の場合は、新浦安駅からタクシーまたは路線バスで10分らしいです。

ホテルから、リゾートへの無料シャトルバスも運行しています。

かなりポイントが高いホテルでした!!

次回の旅行の前泊、コンフォートスイーツ東京ベイと、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ・・・

朝、ゆっくりしたい時は、コンフォートスイーツ東京ベイ。

早朝から開園待ちしたい時は、三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ。

こんな感じになりそうです。

いいホテルができました♪

自信をもって!おすすめできるホテルですっ!!

さくら

そ~いえば。。。近くに建設中のホテルがありましたが・・・・

激戦ですよね・・・・