ダッフィーのカットクロスでご朱印帳作り♪

ダッフィーのハートウォーミング・デイズ!

毎年この季節のダッフィーグッズは可愛い♪

ダッフィーのカットクロス

この可愛いクロスで、蛇腹式のご朱印帳を作りました!!

この歳ですが・・・ご朱印ガールなんです。

(o_ _)ノ彡☆バンバン

その前に・・・・・どうでもいいことですが・・・・

グッズ購入のときの様子です。

再販日のマクダックス

今回、私は3月インパ予定なので、友達にお願いしてグッズを買ってきてもらいました♪

友達がインパした期間中にポーチ付きクッキーが再販されたようで・・・・

『メジャー買い忘れてたから、マクダ行ったけど・・・長蛇の列なので諦めた・・・』

と連絡が・・・・・

ゲストのおばさまが、『ポーチはいらないっ!!他のが欲しいのよ!!』とキャストに怒ってたと・・・

友達もキャストに、『メジャーだけ欲しい』と言ったら、『最後尾に並んでください。』と言われたそうで・・・

列はマクダをぐるり・・・・だったそうで・・・・

発売した日に品切れとか・・・

さくら

イベント始まる前ですやんっ!!!

再販した日に品切れとか・・・・

さくら

イベント始まったばっかりですやんっ!!

ってゆ~か・・・

さくら

シーズングッズ、集約するのはいいけどっ!!!再販したグッズは別の店で販売してくれん????

長蛇の列の目的は、ポーチ付きクッキーですからっ!!!

そりゃ~~おばさまも怒りたくなるわっ!!

私がインパする3月は・・一体何が残ってるんでしょうね・・・・

ってか、イベント始まったばっかりで・・・集約って・・どうなの???

ご朱印帳の作り方

話がそれました・・・・本題です・・・

朱印帳には、お寺サイズ(約18×12cm)と、神社サイズ(約16×11cm)があるよ♪

私は神社サイズで作ります。お寺サイズで作る場合は、材料もサイズに合わせて買いましょう~。

準備するもの

材料と道具をそろえるよ~~♪

お手軽キット

お手軽に作る場合は、キットになってるものが便利♪

ホリーホックさんの手軽に製本できる「御朱印帳手づくりキット」がおすすめです。

自分で用意するものは、表紙用の好みの生地のみ!!

なので、表紙・裏表紙作成して、本文を貼り合わせれば完成しちゃいますっ!!

ちょっぴり本格キット

いやいや!!本文も自分で作るよ~~っ!!という場合は、ちょこっと本格的なキットもあります。

本文の奉書紙を折って作る感じです。

奉書紙

私は、本格??DIYでいつもがんばってますっ!!!

文房具店に行けば、奉書紙がありますよ。

知り合いの紙屋さんで、好みの奉書紙を好みのサイズ(215×155mm)にカットしてもらっています。

必要な枚数は好みもありますが、24枚くらいじゃないでしょうか・・・・

紙を折るので、紙の流れ目に注意してカットしなくてはいけません。

流れ目と平行に折ると、折り目が綺麗です。

お店の方に相談するといいと思います。

私も最初はいろいろ聞きましたっ!!素人ですからぁ~~~っ!!

奉書紙

ボール紙(カルトン)

表紙になるボール紙は、2ミリ厚。カルトナージュ用のカルトンを約110×160mmにカット。表紙・裏表紙で2枚必要です。

ボール紙

好きな生地や紙

生地の素材は綿がおすすめ。

生地

ポリエステルなどは、うまく接着できません。

そのため、接着できるように、ホットメルト紙を使います!!

薄い生地や、糊ジミが気になる場合に使う裏打ち紙です。

お気に入りの生地って、ポリエステルが多かったりする・・・・・

さくら

手間がかかるのよ・・・・

今回、ダッフィーのクロスは、綿だったので良かった・・・・

糊(生地と表紙を貼りつける)

木工ボンドを適当に水で薄めてもいいのですが・・・・

私はそのまま使えるカルトナージュグルーを使っています。

糊(奉書紙を貼り合わせる)

スティックのりで大丈夫です。

私は、しわにならないのりを使っています。

のりって、紙に塗ると波打った感じになっちゃうのよね。それがイヤなんです・・・

刷毛(表紙作成)

厚紙に糊を塗るときに使います。

自分の好みの刷毛で大丈夫♪

あると便利

糊を出すトレイ(私はフタ)

クッキングシート(糊付けの時に敷く)

キッチンペーパー(指や、糊を拭く)

大きなクリップ

ハギレ

机の上に敷くもの(カレンダー等でも良い)

本文の作り方

本文が完成済のキットの場合は、表紙作りにぶっ飛んでください♪

STEP.1
奉書紙を折る
ツルツルした面を内側にして、半分に折る。

奉書紙 

STEP.2
奉書紙を並び替え
折った奉書紙を、交互に並び替えて重ねる。

それぞれ四辺をトントンして揃える。

本文

STEP.3
本文を貼り合わせる
奉書紙のザラザラした面にスティックのりで糊付けして貼り合わせる。

この時片方をクリップでずれないように留めておくと効率がいい!

クリップが無ければ、手で押さえるよ☆

本文

STEP.4
はみ出た糊を拭きとる
水で濡らして絞ったキッチンペーパー等で、はみ出た糊を拭きとる。

反対側も同様に本文を貼りつける。

本文

STEP.5
本文完成!
広げて乾燥させておきましょう!

本文

表紙の作り方

表紙・裏表紙を作ります♪

STEP.1
ボール紙と布を貼り合わせる
ボール紙にカルトナージュグルー(木工ボンド)を塗って布に貼る。

表紙

STEP.2
角を切り落とす
のりしろ部分の角を3~5mmくらい残して切り落とす。

表紙

STEP.3
のりしろ部分を貼る
長い方の、のりしろから順に貼る。

表紙

STEP.4
表紙完成!
表紙が完成しました♪

表紙

表紙と本文を貼り合わせ

いよいよ完成にまっしぐら~~~♪

本文側にカルトナージュグルー(木工ボンド)を塗って、表紙に貼りつける。

同様に裏表紙も貼りつける。

朱印帳

重しをする

糊を塗っているので、ボール紙が反ることがあります!

出来上がった朱印帳に重しを乗せて、反った表紙を矯正!!

私は、ウォーターサーバーのボトルを使ってますっ!!

(o_ _)ノ彡☆バンバン

朱印帳

ミニーちゃんが、がんばって反りを直してくれてます・・(笑)

完成!!

2種類完成しました♪

朱印帳

さくら

この朱印帳を持って、寺社巡りしなきゃ♪

さいごに

市販されてるご朱印帳もいいけれど・・・

手作りした朱印帳は、とっても愛着があるっ♪

本文を手作りすると、うまく貼れてなくてズレてたりする・・

でも、それって、頑張った!!ってことっ!!

本文を作るのはちょっと・・・・て時は、本文がすでに出来上がってるキットを使って、表紙だけ好きなもので作ってみては?

そして、ご朱印ガール&ご朱印ボーイになりましょ♪