コリドラスの赤ちゃんのために、ブラインシュリンプを沸かそうと決意!!
さくら
ブラインシュリンプは、非常に高い栄養価があるため観賞魚の稚魚用フードとして広く知られていますが、小型の観賞魚であれば成魚でも好んで食べます。
観賞魚用として万能の餌と言えるでしょう。
ベトナム産ブラインシュリンプエッグ
いつも行くショップに、ベトナム産のブラインシュリンプエッグが無かったので、ネットで探しました。
ベトナム産の卵は、孵化率が良いと言われている。
私は最初からベトナム産を使っていたので、比較できませんが・・・・
ネットで見つけたコクーンオンラインというサイトで、購入しました!!
ソルトレイク産とベトナム産の取り扱いがあります。
参考 ブラインシュリンプコクーンベトナム産の価格は高めですが、孵化率が良く、ブラインのサイズが小さく稚魚が食べやすい!というメリットがある。
とりあえず、50gのブラインシュリンプエッグを購入しました。
あまり長期間、自宅で保存はしたくないので、一番小さいサイズのものにしました。
減り方によって、次回購入のサイズを変えればいいかな・・と思っています。
さてさて、孵化率はどんなもんでしょうね。
私はいつも楽天で、いろいろ購入しているのですが、ベトナム産の取り扱いが・・品切れ中なんかな・・・
楽天以外なら購入できそうでした。(2021年12月6日現在)
ブラインシュリンプを沸かす
皿式・プラカップ
今まで、皿式(タッパー)、プラカップ(100均)・・・という沸かし方をしてきました。
私の沸かし方が悪いのか・・・・・ベトナム産なので孵化率は良いのですが・・・・
皿式では、孵化したブラインの回収がめんどくさかった・・・・
プラカップは、エアレーションをしながら沸かしていました。
フタが無いのでどうしても周りに塩が飛んで、汚れるのよ・・・・
そして、皿式もプラカップスポイトで回収するのですが・・・・
容器の側面に卵がくっついたり・・・
殻が水面に浮いているので、スポイトで回収する時、ゆっくり静かに入れても、卵の殻がスポイトにまとわりついてしまう。
スポイトを入れることで、まとわりついた卵の殻がブラインのいるところに混ざってしまう。
一通り回収しても殻が混ざっているので何度も分離作業をしていた。
自作でペットボトルの濾し器を作って濾したりしていた。
さくら
ハッチャー24:購入
というわけで、日動のハッチャー24を購入してみた!!
さくら
ハッチャー24:組み立て
早速組み立ててみようっ♪
まず、エアチューブ(短め)で、エアーパイプとエアーストーンをつなげるっと。
パイプが硬くてチューブが入らない・・という意見を見かけるけど、力任せで入ります・・・
(o_ _)ノ彡☆バンバン
組んだパイプをフタの穴に、下から入れる。
エアチューブ(短め)で、エアーパイプとジョイントをつなげる。
あとは、本体にセットするだけ~~~。
説明書通りに組み立てただけです。はぃ・・・・
ハッチャー24:沸かす!
本体のウォーターレベルのところまで、水を入れる。
この目印が・・・アタシはなかなか見つけられなかった・・・・・
付属のスプーン大、すりきり1杯の塩を入れる。
ブクブクして、塩を溶かす!!
そして!!ブラインシュリンプエッグを、付属のスプーン1杯入れる。
そして、エアレーションしてみる!!!
水面に、卵が浮いてるけど・・・エアレーションしてたらグルグルまわってくれた。
付属のハンガーで、第1コリドラ荘の水槽内に設置した。
第1コリドラ荘は、60cmワイドなので、邪魔にならないし、水温も26度くらいなので丁度いいかな。
約24時間後の状態。オレンジ色のものがグルグル回ってます。
エアーストーンをフタのところまで引き上げて、エアレーションする!!
うまく分離できるのか???
約40分後。
分離できてる??かな??
底に未孵化の卵が少しあるのですが、目を凝らして(←老眼)よ~く見ると動いたりしてるので、もう少ししたら孵化するのかもしれません。
エアレーションを止めて、スタンドにセット。
ブラインシュリンプは、光に集まるということで、光を当ててみた。
まぁ・・・光当てなくても・・・スポイトで抜いちゃうから・・・・必要無いんじゃね??
プラコップに回収
付属のスプーン小1杯だと、我が家の赤ちゃんには多すぎるので、プラコップに回収し、数回に分けてあげるようにしました。
ハッチャーは、1セットしか購入していないので、翌日の分をすぐ沸かさないといけない。
まぁ・・・プラコップもエアレーションしていれば・・・・
次のブラインシュリンプ孵化まで大丈夫なんじゃ???と勝手に思っています。
ハッチャー24からスポイトで回収する時、殻がまとわりついたりすることが無く、意外と簡単に回収できました。
もちろん、そ~~~っと回収しましたよ。
ブラインシュリンプを上げよう
プラコップに回収しているブラインシュリンプをハイテック茶漉しで濾します。
どうしても、少量の殻が混ざっているので、エアレーションを止め、しばらく待ってから回収!!
そ~~っとスポイトで、必要な分を茶漉しに回収します!!
ブラインシュリンプは塩水で孵化させているので、飼育水で塩分を洗い流します!!
ステルバイ
最後に、飼育水を入れてそのままスポイトでサテライトに投入です!!
我が家は、中サイズの茶漉しを使っています。
サテライトにいる稚魚・・・少ない・・・・
コリドラスって、常に底にいるので、サテライト内で泳ぎ回るブラインがなかなか食べられないんじゃ???
それでも、なんとか食べてくれた感じかしら・・・
余ったブラインシュリンプは、他の水槽の子達にあげています。
プラティー達も大喜び。こちらは、常に稚魚がいるので、できるだけウィローモスめがけて、あげています。
コリドラスの水槽には、スポイトで砂の中に入れています。
モフモフですね。
第1コリドラ荘を覗いていると・・・・
パンダが追っかけっこしてますが・・・・・・
パンダ
と、女の子は逃げまくっています。
(o_ _)ノ彡☆バンバン
さくら
我が家はサテライトをいくつか予備で購入しました。
産卵のタイミングで、既にサテライトにいる子の中に合流するには赤ちゃんの体格の差ができてしまうので・・・
サテライトが増えるってことは・・・・エアーポンプも必要なので、こちらも予備を購入してあります。
なんだかんだと、アクア用品が増えるのよねぇ~~~~・・・
まとめ
ハッチャー24は、とっても使いやすいと思います!!
私は、おすすめですっ!!
いちいち計らなくても、付属のスプーンで完結できるところがいいよね~~。
もう1セット購入しようかどうしようか・・・悩み中・・・
さくら
めんどくさいのが嫌いなんで・・・・
あとは、サテライトの子達が食べやすくなるように、カバーを作ってあげようかな。。。と思います。
ステルバイ
サテライトカバーを作った記事↓
コリドラス稚魚のためのサテライトカバーを作るっ!