コリドラスステルバイの赤ちゃん水槽の調子が悪い。
大人たちの水槽で産卵し、卵を赤ちゃん水槽に浮かべて育てているわけですが・・・・
☆になったり・・・ヒゲが溶けたり・・・
ベアタンクにしてたから、ヒゲが擦り切れたんか??とも思ったけど・・・
砂を入れてもダメ・・・・
親水槽は、安定してるし、同じ水道水で水換えしてるわけで・・・・
同じ環境のはず!!と思い込んでたアタシ・・・・
目次
PH測定
もしや・・・PHか????
親水槽にセットしているPHモニターを、赤ちゃん水槽にセットしてみた。
\(◎o◎)/!
さくら
第3コリドラ荘(親水槽)のPHは、6.5。
第2コリドラ荘(赤ちゃん水槽)のPHは、8.3。
おぃっ!!!
ちなみに、第1コリドラ荘のPHは、7.8~8.2。
この水槽は、大人たちばかりなので、うまく適応してくれたんかなぁ・・・・
親水槽の安定は、ステルバイの数が影響してるんかな・・・
ちなみに、我が家の水道のPHも測ってみた。
さくら
水換えが、この子達にとってストレスだったのかもしれない・・・・
PHを調整しよう:エーハイムトーフ
というわけで、PHを調整しようと思った。
液体の調整剤でもいいのかもしれへんけど・・・・
なんとなく・・・・ちょっとね・・・・気が乗らない。
なので、色々調べて、エーハイムトーフってゆ~のが良さそうなので・・使ってみることにした。
ピートモスが原料なので安心かな・・・と思ってます。
1袋を分けて、第1コリドラ荘と、赤ちゃん水槽にセットすることにした。
専用ネットを使って第1コリドラ荘のフィルター内にセット。
赤ちゃん水槽のフィルターには、排水口の水切りネットに入れてセットした。
1日後、第1コリドラ荘は、8.2から、6.5に下がり、そのまま安定。
赤ちゃん水槽は、8.3から6.0まで下がってしまった・・・・
だ・・だ・・大丈夫かしら・・・・・
このまま、下がり続きそうな勢いだったので・・・・・
フィルターから出した。その後、6.5で安定。
赤ちゃんの症状
みんなヒゲが無くなってる・・・・・
一番ひどい子は、口のまわりが白くなってる・・・・
口、開けられるのか???状態です・・・・
ごめんよ~~~~っ!!
経過
ひとまず、PHを6.5で安定させて2日ほど経過してから、ひどい症状の子を、フロート産卵箱に隔離。
さくら
12月15日
画像がボケボケやけど・・・
口の周りが白くなってて、膜に覆われてる。
12月16日
あんまり変化無し。でも、ご飯は食べてくれている。
12月17日
なんか・・ひどくなってる???気のせい???
エーハイムトーフの影響で、水が色づいてるから??
その色に染まってるだけ???
12月18日
う~~む・・・・・
12月19日
ちょっと、口の先が変化あり??かしら??
12月20日
ん???う~~~む・・・・・たいして変わってないのか??
12月21日
横向きになると、変化あり??
12月22日
なんか、口が見えてる???
12月23日
おっ!?白い部分が、小さくなってきてるよね・・・きっと。
12月24日
クリスマスイブもまだ隔離・・・どうなんだろ・・・・
12月25日
さくら
12月26日
さくら
一旦まとめ
PHを6.5前後で安定させて約2週間。
確実に良くなってると思う。
隔離産卵箱で、もう少し過ごしてもらって、毎日の観察を続けようかな~~。と思っています。
ステルバイ
経過写真ばっかりのブログになってまうけど~~~・・・
(o_ _)ノ彡☆バンバン
同じ症状で、もっと早く治る方法を知ってるぜっ!!って~のがあれば、教えてほしいっす。
早く退院してほしいと思ってます。
でないと、サテライトの稚魚達と、生まれたての稚魚達がいっぱいいるので・・・・・
このままじゃ、赤ちゃん水槽がフロートだらけになってまう・・・・・
おヒゲ復活への道のり↓
コリドラスのヒゲ復活への道のり!その2 コリドラスのヒゲ復活への道のり!最終