擁壁工事するって??図面無しで??

工務店とのバトル中の我が家です。

(o_ _)ノ彡☆バンバン

今日、ラインがきた。

内容
一度整理してまとめて提案した方が良いということになり、少し時間をください。

で、そのラインの後、旦那さんに電話があった。

1時間くらい話したそうで・・・

その話の中で・・・

擁壁工事を12月からさせてください。でないと、引き渡しが延びます。

と言われたそうで・・・・・

さくら

あれ??図面できたんかしら??

旦那さん

できてるっぽいことゆ~てたけど、出てこん。多分出来てないわ。

ねぇねぇ・・・ずっと図面出してってゆ~てたよね・・・・・

図面無いのに、どうやって工事するの??

図面もらってないのに、我が家は何を見て、この擁壁が正解って判断できるの????

ってか、擁壁の図面って、先週貰えるって約束じゃなかった???

ウチがいつまでもGOをかけないから延びる。ということになってるんだろ~な。

ってか、我が家からしたら、ど~して図面が出てこないの??図面が出てこないから延びるんじゃないの??って思う。。

もともと、さくらさんちの知り合いの業者で擁壁するって言ってたから。とか言い出す。

ねぇねぇ・・・それって6月の話よね??夏の間なら、業者さんもヒマなので、その間に工事するから、基礎の図面をください。ってずっと言ってたけど、貰えず・・・

いつまでたっても図面が出てこなかったので・・・8月中旬に、擁壁は、工務店側に発注します。工務店側なら調整しやすいでしょ?ってなりましたよね????

わかりました。って言いましたよね???

いつまで、擁壁は工事するって言いましたやん。って言うの???

旦那さん

図面が出てこないと、GOは出せない。

私にしたら、当然やろ・・・って思うんですが・・・・

擁壁って、図面いらないの????図面無しで、どういう施工するの????

ほんまに大丈夫?????

旦那さんが一生懸命擁壁の説明してきた。

夏頃出てきた配置図を見て、旦那さんが、擁壁と柱状改良の距離が近いけど、このままやと、柱状改良する時に擁壁がずれるよ??

なので、こ~ゆ~風に施工したら、どうなの??とか、色々提案してきた・・・・けど放置。

で、催促して1ヶ月前に出てきた柱状改良の位置。。

やっぱり擁壁に近くて打てません。なので、ベタ基礎の立ち上がりの内側に打ちます。

旦那さん

そやろ?最初からゆ~てるやん。で、立ち上がりの内側に打って大丈夫なんか?

大丈夫です。

ほんまかな・・・・・

いつもこ~ゆ~感じなので、ちゃんと図面出してほしいのよ。

だから、構造計算も出して。ってゆ~てる。

もう・・・何回も何回も言っても出てこない。返事もあやふや。。。。

これでいいの????

よその家もこんな感じなのか????

なんか、変なことゆ~てる???

無茶な事ゆ~てる???

これで延びるのは、ウチのせいなの????

さくら

どこに質問したらいいんだぁ~~~っ!!住まいるダイヤルか??

相談したところで・・・・なんかぁ、工務店側に立つような気がする・・・・

消費者センターか???う~~む・・・

1件目の工務店と決裂したときに相談した弁護士さん曰く、法律って工務店側が有利になってるんですよね。悲しいけど・・・・って言われた。

消費者の味方になってくれる窓口はあるのだろうか・・・・