文通打合せ
我が家は、絶賛新築計画中・・・・
トラブルのため、ラブラブ文通のようなやり取りをしている真っ最中・・・
先日、2月8日に届いた工務店からの書類で、思いっきり心が折れていた。

心が折れながらも・・・・一生懸命間取りのお返事を書きました。
そして、2月15日に投函しました。
今日は2月28日です。
いまだに返事はありません。
1ヶ月に1回の打合せのペースなのかしら・・・・
さくら
きっと、こちら側が、『もうええわっ!!』って言うのを待ってるんでしょうね・・・・
いつお返事が届くのか・・・今週末にも届かなかったら、また催促のお手紙を書くつもりです・・・・
妄想間取り
ルームプランナー
『ルームプランナー』というアプリを使ってみました!!!
間取りが作れる!とっても便利なアプリです・・・
私は無料で使ってます。
有料は、きっと間取りの細部までこだわってつくれるんだと思われる。
そして、家具やドアなどの選択が豊富になる。
まぁ、無料で充分やし・・・
最初は、とっても使いにくかったけど・・コツをつかめば・・なんとか形になったわよ。
(o_ _)ノ彡☆バンバン
1階の妄想間取り。
なんか、お部屋の名称が変やけど・・・・
(o_ _)ノ彡☆バンバン
引き戸の設定ができなくて、片開のドアになってるけど、基本引き戸が好き。
玄関から入ってランドリーに行く動線上のお部屋は水槽部屋。
リビング・ダイニング側から、水槽が眺められるという間取り。
2階の妄想間取り。
2階は平凡です。
そして、このアプリ、3Dにもしてくれる。
1階を、真上から見た感じ。
1階のルームツアー的な~~。
すごい・・・角度も変えられて、歩いている感じ。
こんな家になる予定やったのに・・・・・
この平面図のマンガを、お手紙につけて送ってたんですが・・・
前回、なんでこうなるっ!!!みたいな図面が出来上がってきたわけで・・・・
さてさて・・・・
いつ次の提案が届くのかな・・・・
心折れまくりです・・・・・マジで・・・